ヨーヨーのあっちとこっちの介護ブツブツ

遠距離介護(あっち)とお隣介護(こっち)のアレコレを

直接、挨拶さえもできないの??

 あのお方、直接挨拶さえもできないの??

 こっちは貴方に言ってるのですが。

 

隣のジィさん、イヌ・モカちゃんを連れての散歩中に私と会っても、こう言うの。

「ほらほら、モカ、『おはよう』って(挨拶)しないの?」

と、私が普通に、おはようございます、ととージィに挨拶しても、私に対して何も言わずに、こんな風にイヌに挨拶するように促すの。 

いやいや、先に言うことあるでしょ!

そのくせ、近所の方が通りかかると、その方には、ちゃんと普通に挨拶交わしてやがんの。 なんだそりゃ?

 

私がね、とージィに大人として普通にお礼言ったり、挨拶したりしたらね。

あの方、ヘンに照れるっていうか、恥ずかしがるっていうか、ドギマギするっていうか、とにかく、リアクションがオカシイの。 

その姿、逆にとっても可笑しいですよ。

 

ハイ、今日もよろしい。

 

 

水道水でいいから

とりあえず 水道開けて水飲んで

最低限の熱中症対策の願いです

 

昨日あたりから、高知も「暑い」とカアちゃん。

早くも熱中症が不安な季節になったか~! 

贅沢言えばアクエリアスなんか買って飲んで欲しいけど、どこに売っているか分かってもらえるか不安だし、買うことはできても、ペットボトルを最初に開栓するときのあのグッという力がアヤシイもんな~。

せめて、普段用意しているお茶を、それが面倒だったりするのなら、もう贅沢は言いません。 水道水でいいから、水を時々飲むように言いました。(電話で)

高知は、水がおいしいし、真夏でも、地域的にそこそこ冷たいのが出てくるので助かる~。(あ、東京も、東京水って銘打って売るぐらい頑張ってくれているけどね)

 

さすがに、いつも水っていうわけにもいかないので、Amazonで紙パック(200cc)のスポーツ飲料を見つけたので、箱買いして、カアちゃん宛てに送りました。 

今度、介護帰省の時に、野菜ジュースなどをいくらか冷蔵庫にストックしてこなくっちゃ。 おやつ代わりに飲む人なので、この手が使えるのも助かるワ。(世代的に、そういうジュースに抵抗ある人、居るものね。 えーバアがこっちのタイプなので、ヤッカイです。。。)

 

ハイ、今日もよろしい。

ディの費用、自腹です!

 ディの費用 口座振替に変わります。

 当然ですが 自腹です。

 

えーバアのディサービスから、利用料は全員、口座振替に変更手続きを、との封書が来た。

今までは、義父の遺産からオットが現金で用意して、ディに持参させていたけど、事務方の都合で口座振替になるようだ。 

うむ。 ちょうどいい。 

だって、自分のディ利用料だもの、自分の年金から払うのは当然のこと。 今まで息子に払わせていたことが変だったんだもの。 

今、オットがえーバア&とージィに説明に行った。

まあ、「お金がなくなる~~!」と騒ごうがどうしようが、システムが変わるんだもの、有無は言えません。 ご自分で払っていただきます。 

 

ハイ、今日もよろしい。

 

 

ハナビヨリに行ってみた

今日は、ハナビヨリに行ってきた。

Yランドの隣にあって、前から駅のポスターなどで気になっていたから。

入場料800円なので、そんなに広くなかったけど、逆にこじんまりとまとまっていて良かった。

外を散策してたら、Yランドのジェットコースターが「きゃ~~!」っていう声と轟音が定期的(笑)に響いてくるのも、ここならではのこと。

敷地には、日帰り温泉もあるので、今度、ヨーヨー・オットと来ようかな~。

 

ハイ、今日もよろしい。

賞味期限? そんなもの気にしてたら

 賞味期限? そんなもの気にするなら 遠距離介護できません

 

今日、カアちゃんのヘルパーの責任者から電話があった。

明日のヘルパーさんの変更の連絡がメインだったけど、もう一つ、と切り出されたのがこの話題。

カアちゃん(さん)は、賞味期限、こだわる方ですか? あまり気にされないほうですか? と。 (冷蔵庫の食品管理もお願いしているので、聞いたのね。)

 

もともと、そんなにこだわるほうではなかったし、認知症っぽい80才の一人暮らしだ。 そんな細かいことを気にしていては、一人暮らしなんてさせられないし、こっちの身も心ももたないョ~。

一人暮らしである以上、多少のケガだけじゃなく、腹下しも転倒もあり得るし、それ以上のことにもなりえると割り切ってます。

なので、責任者には、そう伝えて、ヘルパーさんの判断に任せる旨も付け足した。

 

細かいこと、気にするなら、同居か近居じゃないと介護なんて、できゃ~しない。

そう思って五月始まる。

 

ハイ、今日もよろしい。

 

 

 

 

 

ケアマネさんに聞いてみよう!

 どうする? どうなる? 

 息詰まる前に聞いてみよう ケアマネさんに聞いてみよう!

 

 今日って、何月何曜日? ヨーヨー・カアちゃんはこう電話で聞くのが日課のようになっている。

 ということは、病院からお薬なんか出た日には、ちゃんと飲めるかとても不安。 きっと、飲み忘れ問題勃発だわな。 幸い、今まで鍼灸院のおかげで、病気らしいことになってないのは、大感謝!

 でも、短期記憶力の著しい低下や、混乱、不穏を現す頻度が増えているから、この際、ちゃんと認知症の検査を受けることにした。

 そしたら、仮に認知症でなかったとしても、何かしらの薬は出るよね~。

 毎日、電話で、薬飲んだか、どうしたか? って問答も始まるだろうし。。。

 お薬カレンダー使っても、さて、補充は誰が? とまあ懸念が沸いてくる。

 ネットで調べたら、薬剤師さんが訪問して、管理する仕組みもあるのだけど、よ~わからん。

 

 そうだ、こうなったら、ケアマネさんに聞くしかない。 素人があ~だ、こ~だ考えてても始まらないわ。

 早速、問い合わせてみたら、介護保険だと、居宅療養管理指導、っていうので薬剤師が薬を届けてくれて、お薬カレンダーにセットしたり、残った薬があればその対処とかしてくれるとのこと。

 カアちゃんは、まだ、市の介護予防事業対象だから、それは使えないけど、ヘルパーさんに、服薬の確認、促し(っていう態である程度のグレーゾーンな事まで)はやってもらえる、とのこと。(さすがに、小袋からお薬出して飲ませるのは、医療行為だから、ヘルパーさんはNGですが。) 

 そして、薬の一包化と、一日一回の処方にしてもらうとよいとも教えてくれた。

 

 そして、実際、カアちゃんがどれくらいちゃんと飲めるか様子見て、薬剤師さんに依頼するか考えていきましょう、と今後の提案も。

 ほうほう。 なるほど、グレーゾーン(笑)

 でも、その手があるなら、それ使おう。

 

 やっぱり、ケアマネさんに聞くが勝ち!(笑)ですね。 

 これからも、無理かな? どうかな? でも、どうしよう、ってなったら、取り急ぎ、ケアマネさん、ってことにしよう。

 無理でも、他の方法を教えてくれたり、考えてくれるだろうから。 それに、せっかく、介護のプロがマネージメントしてくださるんたものね。 使わないのはもったいない!

 

 ハイ、今日もよろしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「あるよ」と

ディ、弁当 今日は「あるよ」とカアに言う

 

今日から平日だ、助かった~。

高知のカアちゃん、買い物ディで、弁当(夕食)も3日間は届く。

きっとお忘れだろうと、電話して伝えたら、案の定だった。

 

ハイ、今日もよろしい。